Aloha Massage
  • StaffBlog
  • Q&A
  • 専用ステイ
  • お問合わせ
    • アロハマッサージ
  • リラクゼーションマッサージ/ワークショップ

Aloha!!
Feel Aloha in Matuyama!!

和気藹々 豆腐コース料理

8/28/2018

0 コメント

 

久しぶりに我が家の親族たちで梅の花と云う豆腐コース料理を
ご賞味して参りました。
ヘルシーフードが流行っていますが豆腐もヘルシーで有り
喉越しが優しいと云うことも有り
ご年配の方や若い女性などに人気だそうで・・・

格式ある料亭に個室の用意が有
掘りごたつスタイルで大きなパノラマ窓から庭園が見渡せ
赴きある風情であり
前菜から豆腐サラダ
 触感の良いカリカリした食材を聞くとサツマイモのあげたものだそうで創作料理の趣もあり
更には
ドリンク→前菜→茶碗蒸し→厚揚げ豆腐にグリーン豆腐→レンコンのお吸い物→締めがグラタン→アイスクリームと
ほゞ全てに触感柔らかく舌で噛めるような柔らかい
多数の豆腐が入っての懐石スタイルコース

美味しゅうございました!

久しく合っていない従妹たちや叔母との話も弾み
胃袋を美味しいもので満たす事と
楽しいおしゃべりで
​
あっという間に時間が経過し楽しいひと時でした!



0 コメント

ロミロミマッサージの起源

8/22/2018

0 コメント

 

ハワイには(マナ)を操る神官(カフナ)がおり
その中でも細分化すると
・自然と大地を相手に人類への恵みを祈ったり
・政(まつりごと)に参加する
・医療を行う者は(カフナロミロミ)と呼ばれ、
病気を治す事は崇高な行為とされ一つの儀式でありました。
(カフナ)は(ヘイアウ)と呼ばれる神殿を中心に、
この儀式を行い
(カフナ)が祈りを捧げ、患部に触れたり、揉んだり、手かざしをしたり、温めた石を乗せたり、木の棒で押したり、ハーブ(草)を煎じて飲ませたりしてセラピーを行っていたのです。

現代においてはリラグゼーションマッサージとして
ある一定の知名度があるロミロミマッサージは
この様な由来があり 現在に至っているのであります! 


0 コメント

ビジネス継承(M&A)

8/20/2018

0 コメント

 

ビジネスを買ってビジネスを売って・・・

ハワイでマッサージ施術及び受講指導などする際に
ビジネスの基盤である顧客毎出来上がっているサロンを買い
運営を熟して来た数年で
最初の初期投資は大きかったなと思うか
それとも自身の裁量で運営基盤に変化をもたらせるかは
本人の意思とアイデアと創意工夫が必要だった様な
気が致します。

0からスタートした場合にもたらされる労力と時間
そしてレギュラー顧客やサロン内の備品やロケーション等を
考慮すると
やはりビジネスの購入に踏み切ったのは良かったかなと思う次第であります。

ビジネスを売る際の注意事項として 今まで培ってきたノウハウと顧客
そして媒体ツールの確立等
それらを全てインクルーして売りに出す。
所謂オーナーチェンジであり場所等全ての物はそのままで
0からスタートするより遥かに時間と労力の無駄遣いにならないですむという利点が購入者にはある訳であります。

ビジネスを買って熟し創意工夫で新たな形を形成し
ワークショップを立ち上げ廻りの方達のサポーターの
おかげも有り
多数の媒体に掲載していたものを
自身で写真及び文体や付加価値サービス等を取り入れ
HP(ホームページ)を確立し
全てのSEOも熟しページ数を上げる様働きかけ・・
顧客の獲得に繋げていくと云った感じで
売る段階では全てのノウハウを一緒にして売る!

何度か購買意欲ある方達との面談を通すうちに
サロン売買以外の事も知らなくてはならないと云う
幾層もの障壁は有りましたが・・

例えばそれが国外からの購買者の場合ビザ等の問題にも直面します。
その都度どの様な条件の方が一番継承して頂けるのか・・?
お金にものいわせ購入するタイプより
一生懸命さが伝わる方に是非継承したいと望んだ次第であります。

さてこの松山でも銀行等による事業承継が行われつつありますが・・・
一代で築いたビジネスを終わらせる事無く 必要としている方に継承する!
​より良い選択を・・・

​

画像
0 コメント

繁忙期のマッサージサロン&施設

8/20/2018

0 コメント

 

ハワイの観光地では
ハイシーズンとオフシーズンと云う具合に
一年の内オフシーズンが1月中旬~4月末日
 (雨季の時期)と重なりますが・・・

5月ぐらいから少しずつ忙しくなり
マキシムに忙しいハイシーズンが7月中旬~9月にかけての
サマーバケーションにあたりとにかく忙しいのです。
10月が来ると多少スローダウン
 マッサージサロンの場合

その真逆がウェディング業界が
10月ぐらいから忙しさが増すという 
うまく出来ているものです。
そしてサンクスギビング~クリスマス挟んだニューイヤーまでが繁忙期のハイシーズンとなっておりますが・・・

こちら日本ではお盆時期やお正月そしてGW
一年とおして皆さんがお休み取れる時期ですので

スタッフ総動員して待機していた時は
今年の場合暑さと豪雨等においてか・・・
いつになくスローな感じで
これで終わりかなと
スタッフがお休みを取り始めた頃に  忙しさが増したりと・・
フ― 少々フラストレーション

待機して待っている時に車は来ず、
居なくなって車が迎えに来てくれた・・気分で有ります!

なにはともあれ楽しい最後の夏を・・・

​

画像
0 コメント

バンク&Bank

8/20/2018

0 コメント

 

私達は毎月の様にバンク~Bankに外貨送金するのですが・・
今までは手数料バンクに¥4000 Bankに¥2000と
経費が掛かり更にレートの関係も有り
現在$1=¥110程
手持ちの¥50000の送金でも手数料引かれレート分とで
$400
ほゞ¥10000の違いがでてくるのであります。

更に今年の9月よりかなりガードがきつくなりまして・・
おそらく(マネーロンダリング)の関係等や
マイナンバーの使用強化等によるものかと思いますが・・
(日本でメイクしたマネーを国外に出さないための措置)
5000万以上の場合課税がかかるとの事ですが
私達がいったその場でマイナンバーの提出
更にどこから出たお金によるものかのチェック
更には何に使用する為の物かのチェックと
結構個人情報丸裸と云った具合で
結構毎回では疲れてしまいます。
ごく一部の人達によりこの様な事態になっている現状に・・


ちなみにアメリカでは何か大きな買い物
例えばお家を買いたいと云った場合等
必ずクレジットヒストリーの良し悪しを確認いたします。
過去5年ぐらいのクレジットヒストリーが良ければ
銀行サイドは個人にお金を貸してくれますが
キャッシュのみでクレジットヒストリーが無い場合は
貸してもらえない場合が多々あるそうです。
​
私達は毎月余分な¥10000と云う金額を
クレジットヒストリーを創るためにせっせと送金している様な気がしてならない今日この頃です。


投稿ナビゲーション 前の記事

0 コメント

有酸素運動!

8/20/2018

0 コメント

 

ストイックな程に一年の内365日中ほぼ毎日
ランナーとして何キロも走り続け
(暑い日も寒い日も雨の日も風の日も・・)
そして一年の終わりに近づき
ホノルルマラソンにスタッフ達を同行して参加されていた方達がいらしゃいましたが・・

有酸素運動と趣味と云った方が良いと思えるほど
日々の日課になっているのであります。
そして必ず目的である結果を残す。

39.195キロの走行を今年は4時間切ったとか・・
社長自らがスタッフ携えてホノルルマラソンに参加して
一年の労力を結果として残す!
そう云う社長の背中を見て社員たちは
楽しくも豊かに仕事と趣味を両立させながら熟していく!

数年もの間ホノルルマラソンでランナー達に
エントリープレイスでマッサージを提供していましたが、
必ず毎年の様に見えられて
マラソン終了後のマッサージ予約を社長&スタッフ一同が施術してくれていました!

ストイックな程に毎日来る日も来る日も10キロ~20キロ走り
こんで身体を鍛え引き締まった筋肉は
壮年期とは思えない程で
故障もなく完走し年号の入ったTシャツを頂いて
ハワイで一年の疲れを癒して帰られて、
また来年のエントリーをして見えられるのです。
凄い事だと感心したのを今でも思い出します。

さて今回私達は毎日走り込みをされている方と
コンビを組んで
有酸素運動に取り組んでいます。
と云っても少々の汗をかいて有酸素運動をしているだけですが・・
ただご一緒している方は毎日何キロも走りこんでいらしゃる方で
彼が云うには卓球とバトミントン2時間もする事で
走り込みしているのと同様な体力を使用するとの事!
楽しみながらの有酸素運動

さていつまで続く事か・・・
​

画像
0 コメント

シャベルを売る人

8/20/2018

0 コメント

 

アメリカのゴールドラッシュの時
ゴールドを採取するのに至る場所から
西海岸に集まりゴールドを採取する
シャベルを買ったそうです。
ですが多数の個所から皆が押し寄せて
一番利益を生み出したのはシャベル売りだった話は
古今東西ご存知かと思いますが・・・

このローカリズムな場所において
同様な現象を感じずにいられません!
ベンチャー企業や躍進したいと望む人達の一方
スピリッツの若さを持っている人達が
シャベル売りである地底所謂
内需企業の独占状態に有り
新しい風を吹かす事をしないで
墓にまでお金を持っていく気でいるのか?
と云った貪欲企業の猛烈な行き過ぎの行為に
外部から入って来る躍進者たちの妨げになっているのです!
現在多数の海外から来国した人達の観光で潤っている場所において
その方達がリピーターになってここに住みたい!
と云った場合のシステムは全くできていなく
来国する方達の受動的システムは出来上がっているものの
その方達がリピーターとしてきた際の
生活レベルでのシステムは全く熟されていなく

ゴールドを掘るための躍進者の人々より、
シャベル売りの人に重きを置きすぎた
開拓の遅れはバランスを大きく崩し
何年もの時を無駄にするだろうと切に思う今日この頃です!  
 
  

画像
0 コメント

身体の軋み!

8/20/2018

0 コメント

 

ブーメラン台風が四国から過ぎ去り
時間ごとに刻一刻と雨が止んで行った昨今
今日はセミの鳴き声が響き
所々青空が厚い雲から覗いている状況ですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

昨日大洲の肱川倒壊により水の被害で家の中に浸水
所有していた物などが殆ど使用不可となり
畳などもその一つで多数の方付け等により
普段使っていない筋肉を課し身体の軋みなどにより
来店されたお客様に手厚いセラピーマッサージを施し
フリー(無料)で頭のマッサージをして差し上げました。

普段使用していない筋肉を使う事により
身体の軋みが発生いたします。
例えば(あまり運動等していない方が極端な運動をする事により筋肉痛が起こるのと同様)
その軋みや疲れを身体を温かくして血管を膨張させ
マッサージによって血流を良くしてあげる事により
身体の疲れや軋みが緩和されて行きます。

高齢にも関わらず今まで築き上げた物を全て失い
失意があると思いますが・・・
廻りの皆様~衣服や生活用品等のサポートが有
なんとか乗り越えようとしており
物は一瞬で失いましたが

命が身体がマインドが元気でいられている事に
重きを置いてライフの立て直しをしていって下さいませ!
不可抗力で起きた事実にこれ以上何事も無い事を祈りつつ
天変地異が無い事を切に願う今日この頃です。

www.alohamassage.jp  


0 コメント

初めてのハワイ観光!

8/20/2018

0 コメント

 
画像


​
昨日私達の友人ファミリーが
初めてハワイ観光を経て帰ってきましたが
非常に満喫されまた再度行きたいモードを醸し出しておりました。
今まで多数の国外個所に赴いて仕事を熟したり、
海外の長い付き合いのある友人等に囲まれながら、
自然豊かな場所を好んでオフタイムも国外に行かれていましたが、
ハワイに私達が住んでいる時には来ないで・・
今回ひっそりと家族をねぎらう為に
ハワイならではの観光を満喫したみたいであります。
心癒される自然豊かで
一面海に囲まれた場所で
家族(オハナ)とゆったりできた事!
なんだかうれしく思う次第であります。

多数の事が同年中に起こった場合
負担がかかるオハナのケアーを・・・  

0 コメント

ブーメランスタイル台風

8/20/2018

0 コメント

 

再度7月末日にかけてブーメランスタイルの台風上陸!
今までにない進路をとって
日本のセンター部~南下中であります。
前回の雨量と同様更には風力が有で 警戒中
 朝方私どもベランダには真っ直ぐの雨でない
横雨によりベランダのグリーンが自然の雨により
豊かさを増しておりますが 
被害のある場所では倒壊等 様々な模様で有ります。
そんな中雨が止んだかと思いきや
また雨が降りだす状況で有りますので
雨が止んでいましても傘は必需で有ります。
車の量は極端に少なく(嬉しい限りですが・・)

店舗に行けばスタッフ及びお客様は毎週末に比べ
極端に少なくですが
オープンはしているようで私達はイマージンシー(薬)等
必要に迫られて行きましたが
正直開いてて良かった!と思った次第であります。
スタッフに聞きました所
この様なイマージンシ―(緊急事態)の際の
スタッフは状況によりお休みをしたり
出られる方で対応しているとの事でありました。

ちなみにハワイでのイマーシンシーの場合
まず車等全く通らなくなり
動いているのはパトカー・救急車・消防車
それ以外の車は出来るだけ避ける様に伝えられます。
お店はもともと日曜はPM11時までのところ
全てのアラモアナ等お店はPM6時までにクローズしている状況です。
いくらサービス業でも時間を長く開けておく事はしないで
オフタイムを満喫すべく指導している状況ですので
あまりイマージンシーの際等は
ワーカーホリックにならない様お勧めいたします。
気が付けば少し空が明かりをともし始めました。
今年の夏はお盆を開ける前からイマジンシ―が多い事ですが
皆様お気をつけあそばせ!  


画像
0 コメント
<<前へ

    著者

    自己紹介をお願いします。特別なことは必要はありません、概要だけお願いします。

    アーカイブ

    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Powered by カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。